Burasutの日記

主なジャンルはゲームやクイズ記事、プレイ日記や日常の出来事も書いています(*`・ω・´)可愛いイラストやドット絵、読書の事なども紹介していきますよー!

OFUSEで応援を送る

世の中にある役立つ【心理効果】

カウンター カウンター

f:id:furesuburasut:20200420090450j:plain
バーナム効果というものをご存じですか?
これは誰にでも該当する曖昧な性格的特徴などをあたかも自分が属する集団、カテゴリーに当てはまるものだと捉えてしまう心理学の現象です。

例えば、

  • A型の人は論理的にものを考える、本心を見せない
  • O型のあなたは褒められたら伸びるタイプ。おおざっぱ

といった非常に抽象的で、仮に一つくらい外れていても大体ほかは当てはまっていたりする占いや性格診断によくありますね。
実際にそうなのかと言われましても大半が科学的なデータがない根拠のないものなのです。確かに心理学的に見分けられる性格の特徴診断などもありますが、人それぞれ個性というものがあるので一概には言えないと注意されています。

そんな世の中にあふれている心理学的に分かっている様々な効果を調べてきましたので是非覚えて貰い、詐欺やインチキ占いから自己防衛等して頂ければと思います(笑)

もくじ

今回は数ある心理学的な効果の中でもマーケティングやビジネスに役立ちそうなものを厳選、ピックアップしましたので興味のある方は是非お役立て下さい!
最後にクイズを用意しましたので復習しながら覚えて貰いたいものです。

コンコルド効果

私が心理効果を知った中で最も脅威だと思った効果の一つがこのコンコルド効果です。
どういった効果かというと、金銭的、精神的、時間的投資をし続けており、このまま続けていても損失だということが分かっているのにもかかわらず辞められないというものです。
埋没費用sunk cost効果とも言われ、埋没費用というのは既に使ってしまい、投資や出費をやめてももう戻ってこない費用の事ですね!
「○○をドブに捨てる」とはまさにこのことです。

では、コンコルド効果がどのような場面で現れるか皆さんご存じですか?
そう、ギャンブルです。
某ギャンブル逆転劇の漫画で登場するキャラクターが言ってるような「波があるッ!」といった感覚はまさにソレですね(笑)
実際は波というものに何の根拠もなく、確率的にそろそろ大当たりが来てもいいみたいなギャンブルでよく出くわす場面でコンコルド効果は猛威を振るうのです。
そして根拠の無い自信、ここまで投資してきたんだという考えから続けてしまった結果大損してしまうわけなのですよね。
そもそもギャンブル(宝くじや競輪、賭博)は結果的に時間とお金と精神を損する遊戯なので、金儲け目的でやるのはあまり賢明ではありません。宝くじに至っては利益還元率は50%未満と法で定められており、それなら利益還元率80%の方が稼げる可能性が高いといえばそうなりますが、それでもパチンコだけで稼げている人が居ないというのはそういうことですね。


サブリミナル効果とスプラリミナル効果

映画やアニメに影響されてあるものに購買意欲が湧いてしまったということはありませんか?
例えばチャーリーとチョコレート工場という映画を見た後、無性に板チョコを食べたくなったとか。
これはスプラリミナル効果によるものです。
サブリミナル効果は一般的によく知られていますが、スプラリミナル効果はそれほど知名度はないようですが、我々がよく体験している効果の中では最もメジャーな効果だといえるでしょう。

サブリミナル効果とは人間の視覚、聴覚、触覚等を通じて一瞬だけ生じる残像を利用し、潜在意識に訴えかけることで無意識に人を操ることが出来てしまうメンタリズムのような効果ですね!

スプラリミナル効果はガッツリ相手の記憶に残したい物を見せておき、見終わった後に無意識で「ラーメン」だったり「チョコレート」といったキーワードが頭に残るものですね。

猫がごろにゃーしてる動画の中に一瞬だけBurasutの日記と書かれた画像を一瞬だけ挿入することによって視聴者が私のブログのことを無意識に覚えてくれたらいいのに。
しかし、残念ながらこのサブリミナル効果はマイナスのイメージの方が強く働くことで知られています。アメリカの選挙CMでは相手の演説映像の間に一瞬だけ悪魔のようなイラストを表示することによってその議員にネガティブなイメージを植え付けて妨害する技法が使われたりしていました。
それに対してスプラリミナル効果はサブリミナル効果よりも影響力や強制力が強く、自分の利益となるように相手の心理を操る方法として有力です。一瞬であったとしても相手がそれをちゃんと認識して理解できるようなものにしておくことで好印象を勝ち取ることが出来る場合があるのです。

サブリミナル効果を利用して現在では引きこもりや万引き癖の改善、そして集中力向上の効果があるとされるサブリミナルCDというものが発売されていますのでオススメです。

脳をよくする薬奏 サブリミナル効果による 集中力強化

脳をよくする薬奏 サブリミナル効果による 集中力強化

  • 発売日: 2017/07/10
  • メディア: MP3 ダウンロード
YouTubeでもサブリミナル音楽というものが見られるのでぜひ実践してみて下さい。

いいことが次々と起こる! “サブリミナル音楽”|金運 恋愛運 幸運 願望実現 潜在意識 引き寄せの法則
金運や恋愛運まで上げるというのはにわかに信じがたいのですが、これに関しては次で解説するプラシーボ効果を参考にして頂きたいです。

プラシーボ効果

プラセボ薬などで有名なプラシーボ効果ですが、その名の通り偽薬を利用した思い込みによって不眠症や鬱を改善がみられる効果です。
偽役なのにもかかわらずちゃんとした薬だと信じ込むことによって薬を飲んだことによる安心感による精神的な改善が見られるということですね。
この効果の面白いところは薬に限定されたことではないという事です。仕事や運動、恋愛などといった精神面に関する事柄に関してはこのプラシーボ効果の影響はあるといわれています。
思い込みという心理状態に持っていく方法として薬を飲むことを一つの手段にしているだけであり、これはある種のルーティーンなどでも代用が可能で、プラシーボ効果に似たような効果が期待されます。
ラグビーの五郎丸選手なんかのルーティーンにもしっかり効果があったという事ですね!

ウィンザー効果

これは口コミや商品のレビューなどを第三者から間接的に情報が伝達することによってより信憑性、信頼感が高まるといった効果です。
組み合わせるならプラシーボ効果のような思い込み、暗示効果なんかと相性が抜群でしょう。また、説得や売り込みをする際に自分の味方をサクラとして使い、あたかも第三者であるように装ってもらい良いレビューをすることでより良い効果が期待できます。
アマゾンのレビューをあてに商品を購入した事はありませんか?販売者の説明より購入者の意見や感想によって商品がより魅力的に見えるのはまさにウィンザー効果が働いているからでしょう。

ハロー効果

ハロー効果とはその人のある特徴が他の特徴全ての認識に影響し、総合的な評価が強い印象に元づいたものへと変わることを言います。
ちなみにハローとは後光の事で、ある特徴がその後光となってほかの特徴や評価でさえも歪めてしまうことからハロー効果呼ばれるそうです。

例えば目つきが悪くてダサい服を着た男性がいたとします。あなたは不愛想で内向的な人なのだろうと思うかもしれません。しかし名刺を渡されてその人への認識がガラッと変わるのです。その人は東大で心理学を学んだ凄腕メンタリストだったのです。
するとどうでしょう、彼の鋭い目つきはあなたの心の内を読んでいるものだと思うだろうし、独特なファッションは彼のユニーク性を表現したかのように思えてきます。他にも東大出身だから頭がよさそうだったりよく見たら靴はブランド物じゃん!お金持ち!等といった彼に対する総合的な評価は変わってしまうのです。

f:id:furesuburasut:20200420132809j:plain

他のものより抜きんでた特徴や才能を見せることで相手からの評価を変えられるのがハロー効果の強み、しかし一歩間違えば逆にネガティブな効果もあるという事です。
要するにハロー効果をうまく利用すればよいのです。その為にはある分野に特化したスペシャリストになることが近道といえるでしょう。
少々強引になりますが、相手の知らない専門用語や知識、理論を使うことで相手に「凄み」を見せつけ取引を有利に行ったりできます。もちろんその知識を相手にわかりやすく伝えることでカリスマ性があると思われることもできます。
自分とは違う分野の人と接する場合同じ分野で戦っても勝てる見込みはないので、自分の専門分野に話を持っていって、関連付けしたりこのような考え方もできるのだと知識をひけらかすことで信用を勝ち取りやすくなるのです。
なのでハロー効果を鍛えるならスペシャリストになるために一芸を磨きまくると良いのです。
おすすめはそのような武器を最低でも二つ持っておくことで、自分と同じ分野が得意な人が相手でもうまく対応できるようにすることでハロー効果を発揮することが出来ます。

寛大効果

評価を歪める効果としてハロー効果の他にも寛大効果というものがあるのはご存じですか?
これは良い部分だけを過大評価してしまい、逆に悪い評価は過小評価してしまう傾向がある効果です。
DVなんかではそのような傾向がよくみられます。
普段は暴力的な夫だけど本当は優しい夫なのよ!とかいう妻はまさに寛大効果の影響ももろに受け、本当は優しいから…と暴力という悪い評価を過小評価してしまいがちです。

千葉滋賀佐賀!で有名なラーメンズのネタでも

「普段から悪いことしてるヤツなのに、ちょっといい子としただけで、あれ?この人って本当はいい人なんじゃない?って言われるのってズルくない?」

みたいなネタがありましたがまさに寛大効果によるものですね。


ザイガニック効果

ザイガニック効果(ツァイガルニク効果)はマーケティングの基本といわれるほどメジャーな心理効果として知られていますね!
そんなザイガニック効果とはどういった効果なのかは…
続きはリンクから!
みたいなB級ブログを何度見たことか…

そう、ザイガニック効果とは未完で終わらせることで相手を惹きつけてしまうとってもいやらしい効果なのです。
文章やテーマ、物語の結果をあえて述べずに未完で終わらせてしまい「続きが気になる…!」と思ってしまったらもうザイガニック効果に支配されていることでしょう。

しかしザイガニック効果には自身の記憶力を高める効果もあるのです。
それは、人は達成できなかった事柄の方がすでに達成、完成してしまった事柄よりもよく覚えているというザイガニック効果による現象を活かしたやり方です。
例えば私なら読書や勉強にこれを利用します。
タイマーを5~15分(お好み)に設定し、その時間だけ読書や勉強に集中して取り組みます。そしてタイマーが鳴ったら手を止め5分間一切手を付けないで休憩します。読書や勉強なら特にまだ終わってないのに、だったりもう少しでキリが良い所だったのに!と思うでしょう。「悔しい…ですよね?
悔しいじゃないですか、だってもうちょっとで答えや結論が分かるところだったのに打ち切りになってしまうのですから。
これです!
この悔しさが自らの興味を惹き、学習意欲を保ちつつさらに記憶に定着させてしまうという最強(凶)の勉強法なのです。あくまで自己流ですが心理学に則った方法だと思います。
休憩時間は仮眠をとるとよいでしょう。周りからの情報を遮断することで人間の脳は直前までの情報を勝手に整理してくれます。これとザイガニック効果を合わせることで高いパフォーマンスを発揮することが出来るはずなのでぜひ実践していただきたいです。
合わせてコーヒーナップ等といった効率的な休憩や疲労を軽減する方法や睡眠法について調べた記事もあるのでそちらも併せて読んで貰えればと思います。
burasutdiary.hatenablog.com

クイズ

ここからは今回紹介した効果から幾つかクイズを出題します!
答えは記事の一番下にあります。

1問目
テレビ番組の間に流れるコマーシャルのワンフレーズが頭から離れなくなってしまった。
これは何効果が働いているから?


2問目
普段は暴力的なジャイアンがたまにのび太を助けたりする時に、「本当はジャイアンって良い奴」と思う時に考えられる効果は何?

3問目
一見すると青いヘンテコなタヌキだが、ポケットから凄い道具を取り出したり喋ったりできる高性能なロボットと分かると、頼り甲斐のある見た目だなと思うようになった。

出典・参考文献
https://hotnews8.net/human/psychological-effects

ロジャー・フィッシャー、ウィリアム・ユーリー著
ハーバード流交渉術

面白いほどよくわかる!心理学の本

面白いほどよくわかる!心理学の本

面白いほどよくわかる!心理学の本

メンタリストDaiGoさんの本

DaiGoメンタリズム ~誰とでも心を通わせることができる7つの法則~

DaiGoメンタリズム ~誰とでも心を通わせることができる7つの法則~


下記のバナーをクリックして頂けると私のモチベーションが上がります(*`・ω・´)
ではではまた明日!
ブログランキング

人気ブログランキング

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg

Twitter

MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06

メイン垢
https://twitter.com/BurasutFurase?s=06


suzuri.jp


ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こゆサーアンテナ
https://blocir.com/

サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com

ブログサークル
https://blogcircle.jp

ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
https://blogcircle.jp/commu/16/topic/1
https://blogcircle.jp/commu/829/topic/30



クイズの答え

1問目【スプラリミナル効果】
ガッツリ頭に残して欲しい物を見せ、聞かせているのでスプラリミナル効果が強く現れます。

2問目【寛大効果】
暴力的というネガティブなイメージが、少し助けただけで本当は優しい、ちょっとやんちゃなんだと優しいを過大評価し、ネガティブな評価を過小評価してしまうのは危険です。

3問目【ハロー効果】
便利な道具、財産を持ってたり、人並外れた知能を持ってたりする事が分かると、人は相手の全てを(見た目であっても)そういった高い評価に塗り替えてしまいます。


OFUSEで応援を送る