フルフルにコテンパンにされて挫折した私は禁断の攻略本を入手したのだった。
前回のお話はココ!
http://burasutdiary.hatenablog.com/entry/2018/12/03/100223
……………………………………………
もくじ
攻略本
どうやって入手をしたのかは忘れましたが、今でも大切にしている本の中に、モンハン2ndGの攻略本があります。
ボロボロになるまで読みまくって、今では属性相性や武器ごとの倍率の違いは勿論、怒り時の肉質変化からダメージ計算式までを網羅しました。
知識だけは1人前ハンターになった…はずなんですが…
フルフルは火属性に弱く頭によく効いて、首の肉質が柔らかくダメージが通りやすいということを意識して切りまくります!
リオレウスの片手剣?根性だよ根性(*`・ω・´)
防具に関してはゲリョスが有効なので雷属性を使ってくるフルフル討伐には持ってこいなのでした!
ダメでした!
根本的にアクションゲームがダメでした。しかも対策してるのにフルフルの攻撃は痛かったです。
今の私には難しすぎて倒せないことが分かりました。
ベテランハンターたち
ある日、英語塾の帰りに同級生の子の家で遊ぶことになりました。
皆ゲームが上手い子ばっかりでした。
当時はスマブラXなんかが大流行?していたので男女問わず人気なゲームでした。
そこである子がモンハンやろー!という話になったので私も参加することになりました。
集会所に入ると
同級生1
同級生2
同級生3
sune-ku(お父さんのデータそのまま使ってました。)
自分だけこのブログの背景と被って見にくいような黄色で他は紫の名前でした。
なんで?と聞いたところ俺らつえーからG級なんだという返事が帰ってきました。
ギルドカードを交換すると
HR9だとか武器の使用回数999
だとか、クリア履歴が
【祖龍】を5分未満でクリア!
だとかおぞましい内容のテキストが書かれていました。
流石に初心者の私がG級ハンターのクエストを受けることは出来ないので手伝って貰えることになりました。
最初にお願いをしたのは挫折した原因のフルフルでした。
少しでも動きを参考n…
なりませんでした。
フルフルがこんなにあっさり瞬殺だとは思いませんでした。
そんなG級ハンターの強さの秘密を探ることにしました。
するとぶらちゃんでもすぐに強くなれるという事が判明、そして渡されたのがこのシルビアという異様なオーラを放つアイルーでした。
同級生曰く、この子が居るだけで簡単にG級になれるから!との事。
凄いものを貰ってしまった!と思い、家に帰ってこの子を見てみることに…
数字がありえないことになっていました。
でもせっかくだから貰ったシルビアちゃんと一緒に狩りに出かけることにしました。
リオレウス、ドドブランゴ、ガノトトス等、手強いモンスターを瞬殺してくれました。
もうシルビア無しでは生きていけないくらいにまでこの悪魔的な強さを誇る猫に依存していました。
強さの秘密
そう、私が貰ったこの驚異的な強さを誇るアイルーは悪魔猫だったのです。
それはこれまでの努力が報われたような感覚を与えつつ無駄にしていったのです。
しかしある日突然それに気付くチャンスが訪れました。
緊急クエストが登場し、いつもの様にシルビアとクエストを受注…
と思いきやアイルーの同行は不可ということでハンターのみの出撃となってしまいました。
シルビアが居ない私は成すすべもなく砦を守りきれませんでした。
自分はランクこそ上がったものの、ハンターとしての強さは上がっていなかったのです。
それどころかアイルーに依存してしまい、ハンターとして大切な事を見失ってしまったのでした。
しかしまだそれに気付けなかった私は例のハンター達に助けて貰い、色々な事がありながらG級ハンターになっていったのでした。
現在では最強装備、最強武器、向かうところ敵なし!そんなハンターになったんだ!と思っていました。
……………………………………………
真の実力
月日が流れ、シルビアと共に狩りたいモンスターを狩るという遊びをしていた私はふと、訓練所を思い出しました。
久々に足を踏み入れると、男らしい教官が「押忍!」みたいなことを言って出迎えてくれます。
早速腕試しにイャンクックを受注。
装備はレンタルしたものを使います。
完全ソロの一体一です。
手こずりましたが何とか討伐!G級のなはダテじゃない!そう思いながらティガレックスを選択!
思うように戦えず、失敗…。
そしてやっと気付く事ができたのです。思わぬ所で。
初心に戻り、攻略本を開き、モンスターの弱点、行動パターンを分析して再び挑みました。勝てるまで挑みました。
やっと勝てた時の達成感は今まで味わってきたものとは違いました。
これがモンハンなんだ…と体感することが出来たのです。
悪魔猫を使った時からダメだったんだと後悔して、1から今度はBurasutとしてモンスターハンターをプレイする事にしたのでした。
……………………………………………
おまけ
まあ、父のデータだしいいや笑
と思ったBurasutです。
この後、私の作ったキャラクターでフルフルに挑み、しっかりと討伐することが出来ました。
その頃はもう中学生くらいだったのでアクションゲームにも慣れてきた所です。
いつの間にか弟もモンハンをプレイするようになっていたので協力して狩りなんて事もしばしばありました。
楽しいですね。
モンハン3rdも購入しましたが、アルバトリオンを倒してから飽きてしまいました笑
G級もなくボリューム不足なイメージや、2ndGの頃の感動が足りなかったからなのかも知れませんが、1週間ほどで飽きてしまいました(∩´﹏`∩)
4やトライGなんかもしましたが周りでプレイしている人が居なかったのであまり続かなかったです笑
面白いのですが、何故か2ndGの方が魅力的に思えて来ちゃうのです。
メゼポルタ編へと続く
https://blog.with2.net/link/?1914539
MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06
メイン垢
https://twitter.com/BurasutTV?s=06
サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com
Burasutの部屋
http://burasut.weebly.com
ブログサークル
https://blogcircle.jp
http://blogcircle.jp/ping/rcv/27508