ダブルクロスを購入したEunusです!
ムービーのアイルーがかなり高画質で可愛いので思わずスクショしました(*`・ω・´)
よく考えたらダブルクロスは3DSでも出来るんですね(笑)故障してるけど持っているのでそっちでやればSwitch必要無いんですね…
さて、そんなダブルクロスの方はG級に早くも到達しました!
MHWではマスターランクですが、従来のモンハンはG級が最高難易度クラスのクエストを受けられる訳ですね!
今作ではランク100から超特殊許可クエストなるものがあるようで、私はそれに挑戦するのを目標にしてます。
上位の頃に二つ名個体のナルガに挑戦しました!
ディノ片手でブシドースタイルの組み合わせです。
スキルは無いので頼れるのは自分の腕と武器だけです(; ・`д・´)
結果は…
勝てました!
なかなか時間がかかりましたがブシドースタイルのおかげで回避性能無しでも簡単に攻撃を回避できます。
回避後の動作がスキだらけですが、基本は何とかなるもんですね!
ナルガに目がないBurasutによると、MHFの極み駆けるナルガクルガよりも遅くて攻撃パターンも圧倒的に少ないので被弾はほとんど無かったです(*`・ω・´)
今作は双剣の動きがMHFの極ノ型に似ていたので私は片手よりもしっくりきたなと思いました。
ダブルクロスはMHFと似た雰囲気のゲームな気がしてきました。
例えばMH4で登場した筆頭ルーキーが出ており、これはMHWにも登場しているのですが、今作でも筆頭ルーキーとして登場していますね!
時系列的にMHWの方が後のようですので、今後のアイスボーンの筆頭ルーキーのストーリーが気になる所ですね(; ・`д・´)
他にもポッケ村の大剣や、各地方の有名なNPCが沢山いるので驚きです!
集会所ではMHFで知り合った心強いハンター達に手伝ってもらい、ミラルーツ強化個体を5分針で討伐して装備一式手に入れる事が出来ちゃいました!
ネセト装備で雷は溶けるのですが、モンハン慣れしてたので被弾少なく立ち回ることが出来ました。
強敵を倒すのは楽しいのですが、やはり下位の頃に自力でジンオウガを討伐した時の喜びの方が大きいと行くことを実感しました。
強くなってから強敵を倒すのは確かに嬉しいのですが、それが弱い時に強い人に手伝って貰うとなるとチートをした時と同じような虚無感の方が近い感情になる気もします。
慣れているモンスターは問題無いのですが、ダブルクロスでは亜種が無い代わりに新しいモンスターと強化個体が追加されているのです。
その中には変わった特性を持つモンスターが数多く含まれているので、初めて戦う個性的なモンスターに苦戦をしながら初心を思い出すのだろうと楽しみにしてます(*`・ω・´)
今回の記事はいかがでしたか?
もし気に入って頂ければ下記のバナーをポチッと応援していただけると嬉しいです(*`・ω・´)
人気ブログランキング
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg
MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06
メイン垢
https://twitter.com/BurasutFurase?s=06
こゆサーアンテナ
https://blocir.com/
サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com
ブログサークル
https://blogcircle.jp
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
https://blogcircle.jp/commu/16/topic/1
https://blogcircle.jp/commu/829/topic/30