Burasutの日記

主なジャンルはゲームやクイズ記事、プレイ日記や日常の出来事も書いています(*`・ω・´)可愛いイラストやドット絵、読書の事なども紹介していきますよー!

OFUSEで応援を送る

野口じゃない!?謎のお札を入手!

カウンター カウンター

f:id:furesuburasut:20210101154613j:plain
あけましておめでとうございます!

令和も3年になり、皆さん新年号にはすっかり慣れた様子ですね。
私は新年早々ブログ書いてるBurasutです。

もくじ

早速ですが、最近変な紙幣を手に入れてしまったのでお見せしましょう、コチラです!

f:id:furesuburasut:20210101154832j:plain
何か違う…?

そう、何か違うんです。
よく見たら野口じゃない!
これは偽札なのでしょうか(; ・`д・´)…
……………………………………………

比べてみた。

ちょうど野口英世もあったので比べてみました。
f:id:furesuburasut:20210101154928j:plain
髪が短く髭が濃いおじさんですね…
誰…?
よく見ると小さな文字で、
夏目漱石
と書いてあります。
そう、国語の教科書にも載るあの小説家、夏目漱石さんなのです。
有名な作品として、

等があり、日本人なら1度は聞いた事があるほど有名なタイトルですね!
f:id:furesuburasut:20210101155120j:plain
裏面もタンチョウがプリントされており、しっかり1000円であることが分かります。

どうやらこれは
1000円の旧札
の様です。
大きさも今使われてるものと変わらず、普通にお店とかで使えるみたいです。

……………………………………………

お札の歴史

1000円札以外にもお札は色々ありますが、今回は1000円について調べてみました!

f:id:furesuburasut:20210101161256j:plain
画像はC号券
File:Series C 1K Yen Bank of Japan note - front.jpg - Wikimedia Commons

私の持っている1000円札以外にも色々な旧札が存在している事が分かりました。
どうやら令和3年現在出回ってる野口英世E号券という事で、1000円札5代目との事。
それ以前はD号券C号券と遡り、甲号券までの5代があります。

1000円の旧札たち

世の中に流通した1000円札は、

があり、当時、インフレーション抑制の為に新円切替した際、1000円札のA号券は見送られ、発行されなかった為、最高額紙幣はA100円券までだったのです。
その後、A100円券の発行が増大したので、より高額なB1000円券が発行されたという訳です。

私が手に入れた夏目漱石はD号券なので1つ前の旧札なんですね!

f:id:furesuburasut:20210101164657j:plain
中には印刷ミス等でプレミア価値があり、相場よりも価値のあるお札なるものが存在しているのですが、私の旧札はよく見ると綺麗な数列をしているので良い値が付いたらいいのに…。

……………………………………………

今後の1000円札

f:id:furesuburasut:20210101161711j:plain
令和6年発行予定の新札
画像:財務省

そういえば、令和になって新しく紙幣が変わるという話題で一時期盛り上がったのを覚えていますか?
今年で令和3年という事なので、あと3年という近い将来に紙幣が更新されるのはちょっとワクワクしちゃいますね!

しかし、よく考えてみるとD紙幣からE紙幣に変わったのも平成中頃にあったのでごく最近の事なのですが皆さんすっかり忘れた様ですね。

そんな紙幣も1万円札が福沢諭吉から渋沢栄一に変わるように1000円札も変わるそうです。

新紙幣の人物は?

その新1000円札の人物は…
北里柴三郎 ( きたざと しばさぶろう )さん
です!
誰…?
と言う方も居るので彼を分かりやすく説明すると、『日本の細菌学の父』として知られ、医学者、細菌学者、教育学者等として活躍してきました!

ペスト菌を発見したり、破傷風の治療法を開発するなど、医学、細菌学ともに現代にも影響のある貢献をされているので、まさに野口英世みたいなポジションである人物に見えますね。
あの細菌学の第一人者として知られるロベルト・コッホさんとも仲が良かったそうです。
ロベルト・コッホ - Wikipedia

……………………………………………

まとめ

かつて使われてきた紙幣もいつかは使われなくなります。
100年前流通していた通貨ですら誰が覚えていることでしょうか?
現に、1つ前に使われていた旧紙幣でさえ偽札なのか?と疑ってしまう程忘れ去られてしまうくらい紙幣のデザインというのはいつも見てるのに変化に慣れていくのでしょうか。

令和6年から発行予定の新紙幣の人物も、1万円札だったら「渋ちゃん」と親しまれ、かつて使われてた「諭吉」は世間から忘れ去られてしまうと思うとちょっぴり寂しいですね!

過去に2000円札が出る幻のATMに遭遇したのでコチラも良かったらどうぞ!
burasutdiary.hatenablog.com

以上、2021年初の記事を描きましたがいかがだったでしょうか?
もし気に入って頂けたら下記のバナーをポチッと応援していただけると嬉しいです(*`・ω・´)

人気ブログランキング

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg

Twitter

MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06

メイン垢
https://twitter.com/BurasutFrase?s=09

https://suzuri.jp/BurasutMHFZsuzuri.jp


ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こゆサーアンテナ
https://blocir.com/

サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com

ブログサークル
https://blogcircle.jp

ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
https://blogcircle.jp/commu/16/topic/1
https://blogcircle.jp/commu/829/topic/30




OFUSEで応援を送る