私のスタンディングデスクに出来ていたシミがあまりにも可愛かったのでイラストを描いてみました(*`・ω・´)
キッコロ&モリゾーに似ているとか言われました。
とうとう4月になりましたね!
新学期、仕事が新しく始まった方も多いのではないでしょうか?
今日(4月3日)はなんの日だと思いますか?
色々あるのですが、今回は冒頭でもあったシミ(4・3)について関連する記念日でもあるのか調べてみました。
その結果…
ありました!
4月3日を(シミ)と読む語呂合わせから『ケシミンの日』とされている事が分かりました!
本当なの?と思いましたがどうやら2015年6月10日に正式に登録認定されたそうです。
正直どうでもいいし誰が得をするのでしょうか(笑)
4月3日は「ケシミンの日」日本記念日協会が登録認定!│2016年│ニュースリリース│小林製薬株式会社
ケシミンとはシミを予防、対策したり肌の保湿をするための化粧水として知られている小林製薬さんの製品ですね!
あ、先に言っておきますけどこれ別に案件とかじゃないですからね(笑)
あ、ちなみにアメリカ皮膚科学会等による研究で、美容液に必要かつ有効とされるスキンケアは2種類だけと言われていますがご存じですか?それは、
- 日焼け止め
- 保湿効果
この2つだけです。
他の肌に浸透云々…とか言ったような効果はあまり信憑性に欠けており、科学的に効果がある事を証明されていないものばかりだとも言われています。
アメリカ皮膚科学会
American Academy of Dermatology
そもそも肌に浸透してシミが治るという根拠がどこにあるのかも謎です。
それなら飲み薬とかでも治りそうな気がしますが、それはさておき…
シミを防ぐというのでしたら日焼け止め効果がやはり有効なのでUVカットの効果がある物や普通に日焼け止めを使ってもらっても充分に効果があります。
保湿効果は当然乾燥による肌のダメージを予防したりカサつきや肌荒れ、そして炎症等の対策にもなります!
だから高級化粧水でなくても簡単に同等の効果があるスキンケアをすることが出来るので、それくらいなら安く済むので男性にも是非やってもらいたいところですね(笑)
以上シミの日という話題の記事でしたがいかがでしたか?
そういえばこのモンスターの名前を決めていませんでしたね(笑)
机のシミから出来たのでシミッコみたいな名前にでもしましょうか…(; ・`д・´)
それはさておき、このようなイメージから出てくる絵にはその人の性格が現れやすいと言われております。
例えばこのキャラクターの色は緑色なので緑色の好きな人に現れやすい性格、
- 平和主義
- 理想主義
- 現実主義者
- 優越感や自負心が強い
- 我慢強い
といった内容の事がよく心理学の本に書かれています。
色が全てという訳ではありませんが、友達に好きな色を聞いてみて性格を当てるなんて事ができるかも知れませんよ?
プラシーボ効果と言われればそれで終わりかもしれませんが、このようなハッキリとした性格診断は割と相手の考え方を見破るヒントになるようなので色から相手の心理を探ってみるのも面白いかもしれないなと思いました。
私は単にもふもふしてそうなキャラクターがラフで出来上がったので緑が似合いそうだから着色しただけなんですけどね(笑)
それではまた明日!
下記のバナーをクリックして頂けると私のモチベーションが上がります(*`・ω・´)
ではではまた明日!
↓ブログランキング↓
人気ブログランキング
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg
MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06
メイン垢
https://twitter.com/BurasutFurase?s=06
こゆサーアンテナ
https://blocir.com/
サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com
ブログサークル
https://blogcircle.jp
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
https://blogcircle.jp/commu/16/topic/1
https://blogcircle.jp/commu/829/topic/30