粉が欲しい…粉が欲しい…
そう思いながら2日ほどブログ更新をサボったBurasutです。
1度サボってしまうと2日目は「まぁいっか!」となってしまいがちですよね(; ・`д・´)
.......
やっぱり時間をかけて記事を書こうとすると、集中して一気に時間を使ってしまいたいと思うので空いた時間になかなか手が付かない様になってくるのです。
そんな私とは裏腹に、何故か収益はブログを更新した日よりも安定して上がって居るような気がします。
と言っても最近は2桁続きなのですが、そんな感じに地道に収益を集めて何を買ってみたいのかという個人的な内容を記事にしてみます。( ˘ω˘ )スヤァ…
……………………………………………
前から欲しかったもの
それは、お祭りなどでよく見かけるアレです。
そう、フリフリポテト!
の粉が欲しいんですよね(笑)
そんなもの非売品だからお店には売ってないかも!
と、思っていたのですが、実はAmazonで手頃な価格で本物の粉が売っているという事が分かったので早速見てきました!
これだぁぁぁ!!
フリフリポテト屋さんで店員さんがフリフリポテトを作っている時にチラッと見えるアレ
まさにこんなパッケージじゃないですか☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
にしてもこの価格…
2500円でフリフリポテトを量産できる!
ポテトの値段はともかく、1袋500円程のポテトに小さじ2杯程度の粉をまぶした価格から計算するとめちゃくちゃお得だということがよく分かります。
さすがにフリフリポテト4個作るのにこの袋丸々ひとつ開けるのは無理があるので、4個買って2000円だとするとこの粉袋はやっぱりお得なのがよく分かります。
もしかしたらフリフリポテトを家庭で30円で作れるかも知れませんね!
……………………………………………
一番好きな味は…?
コンソメやバター醤油等の濃い味が好きなBurasutですが、やっぱり一番好きなのは…
バーベキュー味
しかも探したらあった!
なんと2000円を切っている!
4個作ってしまえば元が取れて、更に大量に余ったフリフリポテトの粉が手元に残るのです:;(∩´﹏`∩);:
絶対に…絶対に買う…これはやばい(; ・`д・´)
他にも、たこ焼き、コンポタ、わさびマヨやチーズまで様々な味の粉が売られていたので選び放題ですね!
家庭用の粉も販売されているので、用途に合わせて購入を検討する方向でカートに入れるのでした。
皆さんもポテトの味が変わる不思議な粉を買ってパラダイスになりましょう(っ'ω'c)
.......
正式名称?
どうやらフリフリポテトの粉の正式名称は
『ポテトシーズニング』と言われているそうで、他にも、『ポップコーンフレーバー』が使われている屋台もあるという事が分かりました!
ポテトやポップコーンだけではなく、サラダにも使えるというふりかけ的なアイテムなので結構使い方が色々ありそうですね!
以上!
私がブログ収益を集めて買いたいものはフリフリポテトの粉という事でした!
ブログランキングやってます(*`・ω・´)
今回の記事を気に入ったら下の画像をポチッと!
人気ブログランキング
こゆサーアンテナ
https://blocir.com/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg
MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06
メイン垢
https://twitter.com/BurasutFurase?s=06
サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com
ブログサークル
https://blogcircle.jp
https://blogcircle.jp/commu/16/topic/1