小学校や中学校で度々問題になるシャープペンシル禁止という規則。
うちの地元では、中学校からは使ってもいいけど『シャー芯の破片が落ちていたグループは1週間禁止』という訳の分からない規則が設けられていました。
シャーペン禁止を規則にする教師は知能でも低いのでしょうか…?
今回はそんな変わった規則や校則に関する目的や心理を調べてみました。
目次
…………………………
シャーペン禁止の理由
単に芯が折れる(床が汚れる)からという理由で禁止している学校もある訳ですが、中にはちゃんとした教育目的の為に禁止しているという話も聞きます。
- 鉛筆で筆圧を鍛える為
- シャーペンを分解して遊ぶ為
- 盗難防止の為
- 危険を回避するため
最初に紹介した筆圧は、幼い頃からシャーペンを使っていると、筆圧が弱くなり、字が見ずらくなってしまうという自体を避けるために禁止しているというのです。
鉛筆を使って筆圧を鍛え、ちゃんとした文字が書けるようにするという教育目的の為という事になりますね!
シャーペンを遊ぶ行為に対する対策
小学校の頃、クラスに1人や2人文房具を分解して遊んでいる生徒は居なかったでしょうか?
鉛筆でもそうですが、バトル鉛筆や、鉛筆キャップを回して遊ぶという文房具遊びが一部流行っていたのを覚えています。
鉛筆キャップはともかく、バトル鉛筆を禁止していた学校も少なくは無いでしょう。
そういった遊びで授業に集中出来なくなるのを防ぐためのシャーペン禁止というのなら頷けます。
…………………………
シャーペンの中には1000円以上する高価な物もあります。
そういった物を学校に持ってきてしまうと盗難のリスクが高くなってきます。ましてや自己管理能力がまだ出来ておらず、自己抑制の効かない子供となると『欲しい』と思った物の一つや二つ盗んでしまう場合があります。
比較的安価な鉛筆の1本ならともかく、シャーペンとなると規模が大きくなるので対策として禁止しているという事なのでしょう。
…………………………
高学年でのシャーペン使用
5〜6年生になるときちんとやっては行けないことを学び、中学へ向けてより勉強に励む期間になります。
文字の大きさも5ミリ方眼ノートに入るようなコンパクトなサイズになる子供も見られます。
そうなると、鉛筆だと字が潰れて見えないといった現象が出てきます。
字の書き方や筆圧にも慣れてきた年齢からシャーペンを使わせても良さそうだと思います。
しかし、シャーペンの分解や危険な改造等、知識の増加とともに遊びの危険性も増えてきます。ですが、シャーペン自体は悪くありません。鉛筆よりも便利で機能的な文房具をシャーペンを遊ぶ生徒の為に禁止するのは小学校高学年に対しては古くはないでしょうか?
利便性に長けたシャーペンをいつまで経っても使わせないのは、勉強が苦手な子に合わせたゆとり教育の失敗に似た結果になるでしょう。きちんと使い方と危険性を学ばせた上で早いうちにシャーペンを使わせた方が将来的に役立つと思われます。
事実、今時鉛筆を使って授業をする高校や大学生なんて美大か美術の時間位しか無いようです。確かに鉛筆を使いこなすと達筆のような綺麗な文字が書けるので、好んで使っている人も居ますが、それは好みの問題です。
また、漢字の画数の増加につれ鉛筆だと綺麗に書くのが難しくなるので、高学年でのシャーペン禁止は不要でしょう。
…………………………
様々な改造シャーペン
提供:同級生『FRISKシャーペン』
分解や改造が大好きな子がクラスに1人や2人居たものです。
私の知り合いにもそんな人が何人か居て、クラスを驚かせていました。
- 改造シャーペン
- スタンガン
- BB弾発射
- マッキーシャーペン
一見よく分からないような発明品達ですが、なかなか凝っていて、危険な物もあるようです。
良く言うと子供の好奇心を掻き立てる道具ですが、勉強よりも熱中させてしまうほど集中を欠くのは問題視されます。
私が小学生の頃、そんな分解大好きな男子にはもれなく『分解くん』という肩書きが贈呈されていたそうです(笑)
シャーペンで床が汚れたり、改造シャーペンで遊ぶ生徒が集中しなかったりと色々なデメリットがある上で、それを未然に防ぐためにシャーペン禁止をしている事が解りました。
賢明な教師たちはしっかり考えてルールを決めているようです。
しかし、こういった生徒の自由や選択を限定してしまうルールは数多くあり、中には無意味な校則で生徒を過剰なまでに拘束している学校があるのも事実なのです。
以上、シャーペン禁止問題に関する記事でした!
気に入って頂けたら是非、下記のバナーをポチッと応援していただけると嬉しいです(*`・ω・´)
人気ブログランキング
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg
MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06
メイン垢
https://twitter.com/BurasutFurase?s=06
こゆサーアンテナ
https://blocir.com/
サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com
ブログサークル
https://blogcircle.jp
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
https://blogcircle.jp/commu/16/topic/1
https://blogcircle.jp/commu/829/topic/30