新たに実装された極みモンスター
極み耀くゼルレウスに挑んできました!
従来のゼルレウスは白い身体に青い棘や模様という幻想的な見た目でしたが、この個体は青い部分が赤くなり、最初から頭と足が強化された形態というゼルレウスのコンセプトを潰したかのような印象でした(笑)
……………………………………………
試しに見に行ってみることに…
開幕は目にも止まらぬ速さで宙を舞い、電撃纏ながらステージに突撃
そこから放たれる光はほぼ即死のスリップダメージなのは極みモンスターお決まりのパターンですね!
他にもダイナミックな大技が多数追加されていました。
宙に上がりバリアを張った直後に周囲に赤い光を放つゼルレウス
他にもUNKNOWN(ラ・ロ)の青オーラ時に使う滑空攻撃や、目視できない速さのブレスなどを放つという魔改造が施されていました。
被弾の痛さとか骨格とかを見ると上黒よりは優しいかなぁ…うーん、足削りも痛くはないし…。
色々あってソロの撃退はすぐに出来ました!
極みボガバドルムより楽ですねー( ˘ω˘ )スヤァ
毒、麻痺、スタンが有効なので割と倒しやすいのかな?
問題のマスト個体ですが、物理耐性が高めなのでみんな属性を意識しているということです。
しかし私は極みゼルレウスに有効な水、氷、龍属性武器をあまり使わないのもあってかなかなか武器選びが捗らず、結局【極神剣ガラティーン】で行くことに…
1番相性の悪い光属性(火、雷)ですが、麻痺値が高く、片手剣シジルのおかげもあり倍率も高めなので採用しました。
怪奇穿龍棍も試しましたがこっちの方がPT戦では相性が良さそうですね。
数回挑戦しサクッと討伐!
今回も当日討伐者が続出するような難易度のモンスターでしたね(*`・ω・´)
ソロ…は…うーん…( ˘ω˘ )スヤァ
その後も至天黒の要領でガ性大剣でやりましたが上手く行っちゃいました!
ガード不可能技もあるのでスタミナ管理しつつ避けて薪割りをして輝烈剣を10数回叩き込むだけでしたけどね…
何回かやって個体差(運)にも左右されたのであまり良くはないと思いました。
いつかソロで倒してみたいなと思ったBurasutでした。
……………………………………………
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg
MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06
メイン垢
https://twitter.com/BurasutFurase?s=06
サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com
Burasutの部屋
http://burasut.weebly.com
ブログサークル
https://blogcircle.jp
http://blogcircle.jp/ping/rcv/27508