Burasutの日記

主なジャンルはゲームやクイズ記事、プレイ日記や日常の出来事も書いています(*`・ω・´)可愛いイラストやドット絵、読書の事なども紹介していきますよー!

OFUSEで応援を送る

文章の読み方

f:id:furesuburasut:20181214225636j:plain

今回は速読してる人の読書中の目線の移し方や見かたについて書いていきますよ!(*`・ω・´)

……………………………………………
もくじ


……………………………………………

本との出会い

先日、メルカリで配られた500ポイントを使って実質無料で2冊も本を手に入れたBurasutです。
手に入れたのは

f:id:furesuburasut:20181214225840j:plain

石井裕之さんのカリスマ 人を動かす12の方法

井上裕之さんの何故か全て上手くいく1%の人達がしている45の習慣

ですね!(*`・ω・´)

実を言うと既に石井裕之さんの本は拝見していたので井上裕之さんの本が初見という形で読むことになりました(*`・ω・´)

ビジネス本は図書館でもチャチャッと読めるほど手軽に読めるものが多いのでなかなか手元には残らないなという印象だったので、これを機に手に入れられて嬉しいです。

正直、本の入手経路は特にこだわりません。どんな形でも読めればそれでいいと思います(*`・ω・´)

なので電子書籍でも良いのですが、モノとして残る紙にこだわりたいので私は電子書籍は個人的にオススメはしませんけどね笑


……。

べ、別に私はカリスマになりたいからだったりビジネスを始めたいから読んでる訳じゃなく、たまたま手に入ったから読んでるんですからね(; ・`д・´)

ちなみに本の感想を簡単にしますと、
「まあそうだよね」という共感と「そういう考え方に持って行けるのか」という納得があり、興味深い内容となっていました(*´艸`)
「はじめに」の部分は抽象的な内容だったのでほとんど飛ばして読みました笑

結構こういうことありますね、別に読まなくても困ることないしなとは思いますが、読んでも次の目次見て欲しい情報だけ見ればいいかなぁ…と思うBurasutです。
私個人の意見でした。

……………………………………………

ビジネス書の読み方

ビジネス書とは

ビジネス書とはいわゆる指南書です。例えば、この記事を書籍したらこれはビジネス書になるでしょう。

タイトルは、そうですね…
「読書家の目線!直ぐに実践できる技」…!
「超速読術」…!!
タイトルで読者から興味を勝ち取らなきゃですね笑

ビジネス書は大概このようなじゃないでしょうか…?でも分かってても目を引いちゃいますよね…。

読むことの目的

ビジネス書は、そこにある必要な知識を得体から読む訳なので全部を読まなくても好きな所だけ読めば十分と以前書かせていただきました。

なので大字とその前後を重点的に読むなり目次から興味のある部分だけを選んで読めば効果的ですね。必要な知識をピンポイントで得られるのですから。

付箋を貼ることは非常に効果的です。これは小説でも効果的なのですが、特にビジネス書にはもってこいの代物です。
気になる一行やグッときた文のある所に付箋を貼って、いつでも直ぐに読み返せるようにすることでビジネス書がまるで教科書のように効力を発揮するのです。

マーカーなんかを引かなくても、ビジネス書の太字で書かれてる所に付箋を貼ったほうが効果が高いのは言うまでもありませんね(*`・ω・´)

目線の移し方

本題である目線についてですが、これは人によりけりです。
私なりの目線の移し方を簡単な絵にして表しましたので良ければ参考にして下さい。m(_ _)m



f:id:furesuburasut:20181214233438j:plain

基本斜め読みです。
大字部分とその前後を念入りに読んでいます。念入りと言うより【心で音読】するように読んでいます。

現代文のテストなんかでもこのような感じで読んでいますね。


つまり何を言いたいかと言うと、
必要な部分だけを抜粋して読んでいて、他は軽く流し読みをしているということです。

もし、その部分に興味があるのなら全部読めばいいし、無関心なら飛ばせばいいということですね。


……………………………………………

小説の読み方

小説の種類

小説は種類によって読み方が違ってくるので種類に応じた読み方をしていく必要がありますね!

基本的に縦書きの本がメジャーですが、中には横書きで、ブログ記事のような感じの本がありますね。ケータイ小説とか。

歴史の教科書や資料集なども横書きのものが多く存在し、横書きの本が身の回りに多くある事が体感できると思います。
このような本はビジネス書と同じ読み方でいいと思います…そもそも小説じゃなかった…

しかしよく考えてみるとビジネス書と必要な部分は同じようなものになってきます。

一部を除き基本的にはその場の様子や登場人物の心情等が表現され、台詞が書き加えられます。
要するに読者が必要な情報は主にそれら3つである状況、心情、展開なのでその部分に絞って読んでいけば内容は結構頭に入ってきます。

そして、気になった点を読み返して疑問を埋めていく事が必要になっていくと思います。

そのため、読む前に1度予想を立てるという手順を踏んでおくと円滑で楽しく小説を読み進めることが出来ると思います。

目線の移し方

小説はビジネス書とは違い、必要な情報量がどうしても多くなってくるのでなるべく細かく読み進めます。

f:id:furesuburasut:20181214235614j:plain

あまり読みすぎると遅くなりますし、飛ばしすぎると分からなくなるので自分に合った感覚で読み進めれば良いと思います。

そして台詞の前後をよく見て、どのような展開が繰り広げられて結末を迎えるのか楽しむことが出来るのです。

「あれ?おかしいな」と疑問が出たら気になった所まで戻って読み返すことも重要になってくるのです。
これは慣れても同じだと思います。


f:id:furesuburasut:20181214235949j:plain

紫が慣れて読んでいる人の目線台詞部分は文字数が少ないので寧ろ早く読み進めれると思います。
だいたいこのスピードなら頭に入るだろうという感覚も掴めていると思うので、ふと異変に気づけたら直ぐに読み返しをします。

イメージとしてはビジネス書と変わらない感じになってきますね!
こんな感じの読み方で400ページぎっしりの本でも1時間前後で読んで、さらに内容を把握出来るくらいにはなりました(*`・ω・´)


また、Twitter等で読みながら感想を呟いていって読み終えた後に自分の呟きを見返してみると面白いですよ!

……………………………………………

おまけ

他にも本の読み方、速読の方法について記事にしていますので良かったら参考にして下さい。

読書好きになるオススメの記事

速読術
http://burasutdiary.hatenablog.com/entry/2018/12/01/213413
実体験を元に書いた実践的な読書の方法
や知れば得する読み方を書いています。

本の選び方
http://burasutdiary.hatenablog.com/entry/2018/12/02/120523
実際にやってみて効果的だと分かった
失敗しない本の選び方や探し方を書いています。
……………………………………………

【繰り返し読み】研究で得られた考察


豊橋技術科学大学の研究によると

文書を繰返し読みすることにより,文書に対する興味の程度を変化させたときの視線を計測した興味の度合いを主観評価した値と,文節内視線存在時間の平均値および標準偏差との間に,良い対応関係が見られた。

繰返し読みに関する情報処理モデルと
しては,繰返し読みは単語認知の自動化を促進し,内容理解に多くの処理資源を配分させるようにするというモデルが提唱されている 。


これは2人の被験者に初回読み繰り返し読みをして貰い、その後文書に対する興味を評価してもらった実験の考察です。


結果を端的にまとめると繰り返し読みでは内容を理解しやすくなったが、興味が下がっていることが分かった。

ただ、被験者が少ないため信頼性にかけるのがこの実験の惜しい所で、今後、規模を上げた実験の結果が得られれば非常に興味深いものとなると思いました。

言語処理学会のリンクはココ
http://www.anlp.jp/
……………………………………………



MHFランキング

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg

Twitter

MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06

メイン垢
https://twitter.com/BurasutFurase?s=06

サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com

Burasutの部屋
http://burasut.weebly.com

ブログサークル
https://blogcircle.jp

http://blogcircle.jp/ping/rcv/27508



ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


ブロトピ:ブログ更新通知

YouTube始めました

スキルさえ強ければ弱い武器でラオシャンロンが討伐できるという動画

スキルさえ強ければ弱い武器でもラオシャンロン討伐 - YouTube

YouTubeを始めました、Burasutです。
最近名前とのギャップに違和感を感じています( ˘ω˘)スヤァ…


試しにゲームのプレイをキャプチャーした動画を投稿したり、自作ゲームのテストプレイ等を投稿しました。

ちなみに、一番最初に作ったアカウントは2012年8月28日に作成したそうです。今は消して新しく作り直しました笑


……………………………………………

ちなみに声を録音した動画なんかも作りました:;(∩´﹏`∩);:
なかなか音声の調整やその辺のイロハが分からなかったので変な感じになってしまいました笑

小学校入試レベルのクイズ! - YouTube

今日はこのくらいにしておきます(´-ω-。` )


……………………………………………


MHFランキング

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIZTGCsPhEn1RkUDYSFXILg

Twitter

MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06

メイン垢
https://twitter.com/BurasutFurase?s=06

サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com

Burasutの部屋
http://burasut.weebly.com

ブログサークル
https://blogcircle.jp

http://blogcircle.jp/ping/rcv/27508



ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


ブロトピ:ブログ更新通知

【思い出日記】肝試し


f:id:furesuburasut:20181207230600j:plain

神社が好きでスピリチュアルな事が好きなBurasutです。

毎日お参りしてたのに癌になりました()
そんなことはさておき、
……………………………………………

私が中学生の時の肝試し
について書いていきます(*`・ω・´)


それはある夏の事でした…

田舎の中学校に居る私達は、山の奥の村にお泊まり合宿をすることになりました。

山の奥の村なのですがそこがブラの実家のある村でした。
その村の奥地にある宿泊施設に1泊2日のお泊まりをするという授業で、普段の世知辛い学校生活からかけ離れたこの自然を体験するという先生のつまらない魂胆でした。

そうして始まった合宿生活1日目のことでした。

午後6時30分、(都会では恐らくまだ外が明るい頃でしょうが、ここではもう日が陰ってきます。だいたい夏でも7時過ぎで真っ暗です。半日村とはまさにここの事だと思いました。)
先生による恐怖の怪談話が始まりました。
怖すぎて忘れましたが話の内容をざっくりまとめると…

顔がない女が包丁を持って襲ってくる

という感じの話でした。
そしてその女のイメージ画像がスクリーンに映し出されるやいなや周りから叫び声が聞こえてきました。キャーだのワーだの。

午後7時30分頃…
肝試しをやるということで呼び出され、くじ引きでペアを決められました。男女ペアだったりとランダムな感じでワクワクしました。

が、

運悪く私は最後の3人。全体数が奇数なので希望もくそもなく余りパみたいな感じになりました。(ゲームでいう漏れたから残りの人達で組まされた感じなんですけど伝わらないかしら…)

そうして決まった私のペアは触角みたいな髪が可愛い触角ちゃん読書から学力、全てが上位互換の天才ちゃんでした。(天才ちゃんについてはコチラ(http://burasutdiary.hatenablog.com/entry/2018/12/01/213413)でも書いてます。)

肝試しの内容は、施設内を道なりに探索し、地図を見つけてそこからお宝を探すという事でした。

肝試しスタート
当然1番最後なので他の人達のリアクションを楽しんで待ってました。

ちなみに貰えるお宝はカントリーマアムと言われました。

いよいよ私たちの番です。
まず、食堂をでて、廊下を進みます。

廊下は2つに別れ、手描きの矢印がある方向に進もうとすると…

「わあっ!」

いきなり先生?らしき人が包丁(のおもちゃ)を持って飛び出してきました。

あからさますぎて天才ちゃんはノーリアクション、触角ちゃんは私の体操着を引っ張り、私はそんな触角ちゃんに驚きました。


満足そうな顔をした先生は
「さあ、急いで!」
と私たち一行を案内し、階段前にたどり着きました。

電気が暗く、物々しい雰囲気が漂っている階段…すると、
「ぶらが先言って…」
と触角が私の背中を押してきました。
私は触角ちゃんの手を繋ぎ、恐る恐る前へ、
階段の折り返しの所で足元に影が…


f:id:furesuburasut:20181207233813j:plain

不気味な顔をした先生が座っていました。

それだけでした。
なのでスルーしてその先に向かいました。


二階に上がると宝の地図はこの部屋!
とか書かれた部屋があったので、ちょっと考えてからそこに入りました。

すると天才ちゃんが
「あっ先…」

言い切る前にそれを察した先生がめちゃくちゃ大きな声で
ぐおおー!!!
などという雄叫びとともに襲いかかってきました。
びっくりと言うより、声の大きさにビビりました
触角ちゃんは失神寸前、天才ちゃんは苦笑いしてました。

箱の中だよ、と先生が教えてくれたので私が開けると…

タランチュラの模型と地図が出てきました。

「ぎゃー!」と叫ぶ私と触角ちゃん、やってやったぞと笑う先生

地図によると、施設を出て体育館に宝があるということでした。

外に出るまでは何も無く、外に出ると真っ暗で街灯もない世界が広がっていました。
駆け足で体育館に行き、閉まっている扉をそおっと開けました。

すると、体育館のど真ん中に宝箱が見えてきました。
「カントリーマアム…カントリーマアムは目の前…」と囁きながら慎重に進みました。

宝箱目前のところで…

「わぁぁぁ!!!!」
顔がない女のお面を被った男の先生がめちゃくちゃ大きな声で走って来ました!!

そしてハグしてくれました。

天才ちゃんは扉を開けた時に先生の影に気付いていたらしく、私たちの反応を見てました。そんな私は触角ちゃんに引っ張られまくって死ぬかと思いました。


さいごは食堂に戻り、カントリーマアムを貰っておしまい。

……………………………………………
おまけ

2日目の昼、グループでカレーを作りました。私は切り刻むの担当でした。

最終的に出来上がったカレーは飲み物のように水っぽかったです。

……………………………………………

MHFランキング


ゲームプレイ日記ランキングへ


モンスターハンターフロンティア(MHF)ランキングへ

https://blog.with2.net/link/?1914539

Twitter

MHF_Z専用垢
https://twitter.com/BurasutMHFZ?s=06

メイン垢
https://twitter.com/BurasutTV?s=06

サイトトップ
http://burasutdiary.hatenablog.com

Burasutの部屋
http://burasut.weebly.com

ブログサークル
https://blogcircle.jp

http://blogcircle.jp/ping/rcv/27508



ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


ブロトピ:ブログ更新通知

OFUSEで応援を送る